wordpressがしゃべるよ!「Amazon Pollyプラグイン」2018.02.09 09:57あのAmazonのテキスト音声変換サービス Pollyを利用してwordpressの記事を音声化、ポッドキャスト化できます。
無料で使えるオープンソースの見積書・請求書の作成・管理用WordPressテーマ2017.11.20 15:15見積書や請求書をエクセルで管理していて過去のファイルを探したりするのが手間ではありませんか?請求書が入金・入力済なのか未処理なのか整理して管理するのが面倒ではありませんか? BillVektorは請求書の管理をWordPressのテーマとして実装したオープンソースの請求書管理シス...
ファイルアップロードUIを簡単作成「filestack.com」2017.08.03 06:08https://www.filestack.com/webアプリやスマホアプリのファイルアップロードのユーザーインターフェースを簡単に作成してくれるwebサービスです。昔、filepicker.ioだったところです。
Webサイトの静的化や静的サイトホスティング「株式会社フィードテイラー」2017.05.24 06:54https://www.feedtailor.jp/各種CMSを静的化・静的サイトホスティングしてくれるwebサービスを展開している会社です。専門スタッフのいない企業におすすめです。CMSのセキュリティは心配ですから。
webサーバをh2oにしてwordpressを爆速化しました!2017.04.02 14:22webサーバを高速で評判なh2oにしました。デフォルトでこの高速っぷりです。キャッシュ系プラグインは無しです。強いて言えば、autoptimizeとspeed-up-javascript-to-footercssやjsの最適化プラグインは入れてます。PHP7とZendOpcach...
WP-CLI GUIでコマンド入力を楽する2017.03.25 07:31https://wpcligui.comWP-CLIがインストールされていることが前提です。コマンドラインでwordpressのインストール、プラグイン管理、記事投稿や他もろもろをやってくれるWP-CLIですが、コマンドに不慣れな方はこれがあればコピペで簡単に操作できます。
レンサバ向けWordPress一撃インストールスクリプト「wp-quick-install」2017.03.24 10:37http://wp-quick-install.comphpやmysqlなどミドルウェアとWordPressを一撃でインストールスクリプトを紹介してきましたが、WordPress一撃インストール スクリプト【CentOS7】今話題のwebサーバOpenLiteSpeedでWord...
WordPress一撃インストール スクリプト【CentOS7】2017.03.24 09:36https://it.megocollector.com/scripts/automated-scripted-install-of-wordpress-on-centos7rhel7-linux/centos7向けのWordPress一撃インストールシェルスクリプトです。Apa...
今話題のwebサーバOpenLiteSpeedでWordpressサイトを30秒で立ち上げる2017.03.07 05:52http://open.litespeedtech.com/mediawiki/webサーバの定番Apacheより高速で、大量アクセスもさばけると評判のOpenLightSpeedです。rewrite rulesがApache互換なのでNginxのようにconfigに書き換える必...
NGINXの超高速wordpressサイトを1分30秒で立ち上げる!2017.03.06 04:06https://easyengine.iowebサーバの定番Apacheより高速で人気なENGINXで超高速なwordpressを高速インストールできるスクリプトです。TOPpageの二行を新規VPSに打ち込めばカップラーメンが出来上がるより早く構築できます。(ubuntuのみで...
wordpressでAmazon認証やGoogle認証してみた「auth0」2017.02.24 10:11wordpressの認証にauth0を使ってamazonアカウントでの認証やGoogleアカウントの認証をしてみました。https://www.hiroyuki.site/wp-login.php会員制のサイトを作るには便利です。辞めました。登録ユーザー一覧ログインボタンをクリッ...